カンボジア不動産投資被害弁護団 公式サイト

株式会社FIRST不動産、ユニバーサルマックス株式会社、JPA株式会社、株式会社S.F.C.、株式会社アセアンエステートおよびこれらに関係する販売代理店等による被害者の方へ

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • Statement(Khmer)
  • 被害の実情と弁護団の結成
  • 刑事裁判の日程&結果
  • 裁判例の紹介
  • 和解不履行事案
  • AAPからの手紙
  • 勧誘に使われているパンフレットや業者名リスト
  • 被害相談窓口
  • 弁護団名簿
  • English & Khmer
    • Cambodia Real-estate Investment Scam Case
      • Cambodia Real-estate Investment Scam Case(English)
      • Cambodia Real-estate Investment Scam Case(Khmer)
    • Commissioning of the Service & Service Report

ニュース


2023年6月13日

黒幕的人物を含む関係者の不法行為責任を認めた民事判決が出されました(東京高判令和4年10月26日。確定)


1 カンボジア不動産投資被害時件は、2012年から2013年ころに発生した、(株)FIRST不動産(以下「F社」といいます。)を表向きのカンボジア不動産の販売会社として、在カンボジアの訴外今野郁男(元日本人)が計画し実行した大型の劇場型詐欺事件です。当弁護団は、2013年7月の結成以来、本件について長年取り組んでおり、関連訴訟も多数ありますが、本訴訟は、その …


続きを読む>

2022年1月21日

今野郁男らしき人物がカンボジア王国内で刑事手続により拘束されているとの報道がありました。


 2022年1月14日付のKhmer Times(クメール・タイムズ。2014年5月創刊のカンボジア王国内の英字新聞)は、「Kuno Kakaka」なる人物が、カンボジア王国内での犯罪行為についての刑事裁判の有罪判決等により拘束されているとの報道をしました。【Khmer Timesの記事】・Convict who escaped from hospital, …


続きを読む>

2020年10月21日

【第4次集団訴訟】訴訟経過のご報告と尋問期日のお知らせ


第4次集団訴訟は、平成29年10月20日の訴訟提起後、 (1)FIRST不動産副社長(1名) (2)同社従業員(1名) (3)かけ子(12名) (4)その他(1名)については判決確定等で訴訟が終了しました。このたび、残る被告らの一部について、以下のとおり尋問期日が開かれることとなりましたのでお知らせいたします。傍聴につきましては、新型コロナウイルス感染拡大に …


続きを読む>

2020年5月22日

カンボジア王国で行った記者会見について当弁護団員がカンボジア王国で刑事訴追されましたが、無事、無罪判決が確定しました。


(1)カンボジア王国での記者会見 当弁護団では、平成26年5月28日、当時、新たな販売会社等を使うなどして被害が拡大していたことから、さらなる被害拡大防止のための活動の一環として、カンボジア王国内で記者会見を開き、カンボジア不動産投資被害事件の実情や、その首謀者が在カンボジアの今野郁男であることなどについて報告し、広くカンボジア王国内のマスメディアで取り上げ …


続きを読む>

2020年5月22日

今野郁男に対する民事の勝訴判決が確定しました。


 当弁護団では、カンボジア不動産投資被害事件について、2つの集団訴訟において、その首謀者である今野郁男や、関連するカンボジア法人を被告としていました。 これらの訴訟では、他の関係者に対する裁判は判決等により終結していましたが、カンボジア国籍を取得して同国に在住する今野郁男や、カンボジア法人についての裁判は、主として送達手続の関係で難航していました。 そして、 …


続きを読む>

2018年11月2日

平成30年10月、先物取引被害全国研究会で当弁護団が報告をしました。


平成30年10月12日(金)、第80回先物取引被害全国研究会長崎大会で、葛田勲、江川剛、阿部克臣の3名が、当弁護団を代表して報告をしました。先物取引被害全国研究会は、先物取引被害救済のために全国の有志の弁護士により設立され、現在は投資まがい商法などを含めた被害救済のために活動している団体であり、当弁護団は、平成27年4月の大阪大会でもカンボジア不動産投資被害 …


続きを読む>

2017年12月10日

【第4次集団訴訟】FIRST不動産役員、従業員、かけ子などに対する新たな集団訴訟を提起しました。


当弁護団では、被害回復に向けて、加害行為者、加害行為を容易にした者らを被告として、損害賠償を求める裁判を提起しています。今回は、刑事事件を通じて新たに加害行為への関与が判明した者らを被告として、平成29年10月20日、東京地方裁判所に第4次集団訴訟を提起しましたのでご報告します。当弁護団では、現在係属中のその他の各訴訟とともに、その遂行を通じて関係者らの責任 …


続きを読む>

2017年4月11日

電話転送事業者等に対する提訴のご報告と傍聴のお願い。


当弁護団では、下記のとおり、本件で詐欺に用いられた電話番号に関与した事業者とその役員らに対して、新たな訴訟を提起しました。                記 【係属部】  東京地方裁判所 民事第41部 【原  告】  10名 【訴  額】  1億3455万7500円(弁護費費用相当額の損害を含む)        (原告全体の被害1億9222万5000円の7割 …


続きを読む>

2016年11月11日

【弁護団声明】クメール語版を掲載しました。


当弁護団では、10月27日に弁護団声明を出し、これをウェブサイトに掲載しましたが、この度、弁護団声明のクメール語版をウェブサイトに掲載しました。クメール語版の弁護団声明は、こちらからご覧下さい。(日本語版の弁護団声明はこちらからご覧下さい。)


続きを読む>

2016年10月27日

【弁護団声明】FIRST不動産役員2名、かけ子3名に判決が言い渡されました。


平成28年10月24日、横浜地方裁判所で、FIRST不動産の役員2名、かけ子3名に判決が言い渡されました。・不動産投資装い1億円超詐欺 元社長に懲役10年判決(NHK NEWS WEB)・中心人物らに実刑 カンボジア投資詐欺 横浜地裁判決 「組織的で狡猾」( 神奈川新聞)  ・カンボジア投資詐欺で不動産会社社長に懲役10年 横浜地裁 (産経ニュース) ・カン …


続きを読む>

  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >
  • »

© カンボジア不動産投資被害弁護団